xoxo 投資部朝会: トランププット ダウ486ドル高4万回復 /半導体5.6%高と主導 サービスナウ好決算16%高/ 引け後決算 夜間インテル5%安 アルファベット5%高/ 日経夜間537円高35576円/決算○富士通、NIDEC、中外 ×日産
その日海外金融市場などで起こった投資をする上で重要なイベントやインプリケーションを、xoxo流のプロの目で解りやすくポイントにまとめて毎朝7時頃に配信します。xoxoのツイッターで市場の最新情報を逐次無料で発信していきますのであわせて活用してください!かえるさんとロンのTwitterもよりDEEPな情報を発信しています。こちらもフォローするとより充実します。
◆◇◆◇◆◇
本日のポイント(4月25日)
1. トランププット ダウ486ドル高で4万ドル回復
2.半導体指数5.6%高と主導 サービスナウ好決算16%高
3.引け後決算 夜間インテル5%安 アルファベット5%高
4.FRB利下げ期待で米トリプル安アンワインド
5.日経夜間537円高35576円 リターンリバーサル期待
6.本日株価材料: 日米為替論議せず、プーチン止めろ、NTTデータAI
決算インプレッション○富士通、NIDEC、中外 ×日産
◆◇◆◇◆◇
【ロンの株式市場の見方】
トランプが株安を警戒して強気姿勢を緩和しはじめた。これは2017年の経験からxoxo投資部が想定してきたとおりの展開。
円売りポジションは過去最高だけに一気に踏み上げで円安が加速する可能性すらあるとみている。日経平均は25日MAを抜いてきた。一旦戻りが終了になる可能性もあるが、一気に抜ければ面白い。
日米とも1〜3月の好決算を確認しながら底値を固めて行く展開がメインシナリオ。押し目は拾うスタンスで。
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)