メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

Vol.184 垣屋美智子の「キイトク」-ソウル出張の最新ビジネス事情 / 為替と資産の守り方を再考する / 日本企業の昭和的文化と海外ビジネスのリアル

垣屋美智子の「キイトク」
━━━━━━━━━━━━━━━ 垣屋美智子の「キイトク」 Vol.184- 2025年4月21日 ━━━━━━━━━━━━━━━ 毎月 第1月曜日・第3月曜日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━ ================================================ このメルマガはみなさんの質問にお答えする形で進行します。 すべての質問に答えられるとは限りませんが、読者の方から送られてきたメールにはすべて目を通していますし、可能なかぎり回答したいと考えています。 質問の内容や回数に特に制限はもうけていませんので、気軽にお願いします。 有料メルマガの購読、課金に関するお問い合わせは、 reader_yuryo@mag2.com までお願いします。 バックナンバーの購入は https://www.mag2.com/archives/0001688023/ から可能です。 コンテンツの著作権は、編集・発行元に帰属します。本メルマガの内容の大部分または全部を無断転載、転送、再編集など行なうことはお控えください。 ================================================ 今回は以下の内容でお届けします。 ━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.184 - 2025年4月21日の目次 ■韓国ソウル出張で感じた最新カルチャーとビジネス事情 ■トランプ発言で円高・株安、いま考えるべき為替と資産の守り方 ■終わりに:“ママさん”文化と日本企業の昭和的ビジネスと、私が海外で事業をする理由 ━━━━━━━━━━━━━━━ ■韓国ソウル出張で感じた最新カルチャーとビジネス事情 皆さん、こんにちは! 先週は久しぶりに韓国ソウルへ出張に行ってきました。時差がなくフライト時間が短く移動も楽ですし、食事もおいしいし、ファッションもコスメもエンタメもグローバルトップレベルなので、今後は韓国でもビジネスパートナーを獲得して仕事を増やしていきたいと思っています。今回の出張では、投資でも、ファッションでも刺激的な出会いがいくつかあったので、ここから繋いで行ければという感じです。 更に今回は

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 垣屋美智子の「キイトク」
  • 垣屋美智子です。ベンチャーキャピタルの代表をしています。世界各地のエンタメ企業への投資を行っており、経済や消費トレンドが早めにわかる環境に居る分、隔週発行のメルマガは、Q&A形式で、ご質問頂いた方に「今」の見方や考えを絡めて、回答しています。また、隔週メルマガに加え、毎月特別号も発行中で、まだあまり話題になっていないけど知っておきたい新しい資産価値、キャリア・教育情報などを紹介しています。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎月 第1月曜日・第3月曜日