■フジテレビのスウィートルーム経費問題
例のフジテレビの第三者委員会の報告では、税務的に興味深い
事象がありました。
フジテレビと中居氏との会合において、ホテルのスウィートルー
ムを借り切って、女性アナウンサーなどが接待役をさせられて
いた。
しかも中居氏と同席していた有名男性タレントが、それぞれ個
室で女性アナウンサーと二人きりになる状況にさせられ、セク
ハラ行為を受けたということです。
このスウィートルームの費用は、番組の制作費として申請され
ており、この会合がフジテレビの業務であったことが裏付けら
れたのです。
この報告書を見て、違和感を覚えた人も多いようです。
このスウィートルームの費用は、番組の制作費に計上して
税務的に問題はないのか?と。
今回は、この件について掘り下げたいと思います。
このスウィートルームの費用計上については、いくつか
の問題点というか疑問点があります。
世間的に見ると、スウィートルームのような高額な費用を
会社の経費で落とすことに疑問を持つ人も多いようです。
が、スウィートルームだからダメというわけではなく、
業務としての必然性があるかどうかで判断されます。
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)