メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

「トランプ相場」はスローな対応が成果が上がりやすい。

北浜流一郎の株リッチ進化大学★「損小利大」投資法で目指せ永続収入
北浜流一郎の株リッチ進化大学★「損小利大」投資法で目指せ永続収入 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ こんにちは。北浜です。 はっきり言ってトランプ大統領、 ハチャメチャですね。 世界60カ国と地域に対して「相互関税」を課す決定を下し、 4月9日午後1時発動したのに、 一晩で決定を覆し、 措置を90日間停止すると発表しました。 正確には13時間後でしたが、 世界に向けて表明した国策を、 簡単にひっくり返すなんて、 通常ではあり得ないことです。 しかしトランプ大統領には不自然なことでもなんでもなく、 ゲーム感覚でやっている気分のようです。 お陰で先週10日の東京市場は、 久しぶりに大暴騰でした。 関税がかかるのが3カ月も先送りされると、 少しは対応のしようもあるからです。 しかし、翌日は日経平均は一時1500円以上の急落でした。 まさに乱高下。 一夜明けて何があったのか。 中国が米国に対抗して関税を84%に引き上げたのに対し、 今度は米国が中国製品に対して125%をかけると表明、 それに対してトランプ政権は、 「実は3月までに課していた20%を加える必要がある。 合計で145%の課税にする」 と発表したことでまず米国市場が驚いて下落、 東京市場も寄りつきから売り込まれ、 急反落でした。 中国の新たな対抗策を懸念した、ことになります。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 北浜流一郎の株リッチ進化大学★「損小利大」投資法で目指せ永続収入
  • 20年以上にわたって個人投資家を育て続けて来た株式評論家北浜流一郎が、責任配信するエクセレント・メールマガジンです。 メンター(師)から伝授された投資の根本原理「非風非幡」に基づき、独自視点から市場分析、「信秀家」銘柄(有望モデル銘柄)を紹介、「損小利大」投資により永続収入増を実現してもらうための生鮮情報を提供します。
  • 11,000円 / 月(税込)
  • 毎週 月曜日(祝祭日・年末年始を除く)