メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

xoxo 投資部朝会: ダウ300安から反転600高 /リスクオフ クライマックス? /日米閣僚会議、米中小売売上、ASML、TSMC決算、日CPI /日経夜間106円高 半導体除外後注目 ダウCFDは318高

元外資系レジェンズ Team xoxo あなたに寄り添う投資情報
  • 2025/04/14
    • シェアする
xoxo 投資部朝会: ダウ300安から反転600高 /リスクオフ クライマックス? /今週:日米閣僚会議、米中小売売上、ASML、ディスコ、TSMC、ネトフリ決算、日CPI /日経夜間106円高 半導体除外後注目 ダウCFDは318高 その日海外金融市場などで起こった投資をする上で重要なイベントやインプリケーションを、xoxo流のプロの目で解りやすくポイントにまとめて毎朝8時に配信します。xoxoのツイッターで市場の最新情報を逐次無料で発信していきますのであわせて活用してください!かえるさんとロンのTwitterもよりDEEPな情報を発信しています。こちらもフォローするとより充実します。 ◆◇◆◇◆◇ 本日のポイント(4月14日) 1. ダウ米中懸念の300安から反転600高 決算期待 2.ナスダック2.1%高 週間では7.2%高 3.リスクオフ(ドル円一時142.08 米長期4.59%)クライマックス? 4.今週のイベント:日米閣僚会議、米中小売売上、ASML、ディスコ、TSMC、ネトフリ決算、日CPI 5.日経夜間106円高 半導体除外後注目 ダウCFDは318高 6.本日株価材料: スマホ・半導体除外、ECB利下げへ、米売りピーク?、ウエルシアツルハ ◆◇◆◇◆◇ 【ロンの株式市場の見方】 トランプが切れない限り、関税ショックは一旦織り込んだ。これだけの下げだったので、戻り売り圧力もあることは間違いない。日米とも1〜3月の好決算を確認しながら底値を固めて行く展開がメインシナリオ。押し目は拾うスタンスで。 今週の週間xoxo銘柄は、三井ハイテック(6966)が安すぎる件について取りあげた。 ◆◇◆◇◆◇ 【ロンの株式市場の見方】 トランプが切れない限り、関税ショックは一旦織り込んだ。これだけの下げだったので、戻り売り圧力もあることは間違いない。日米とも1〜3月の好決算を確認しながら底値を固めて行く展開がメインシナリオ。押し目は拾うスタンスで。 今週の週間xoxo銘柄は、三井ハイテック(6966)が安すぎる件について取りあげた。 1. ダウ米中懸念の300安から反転600高 決算期待 11日のNYダウは反発、619ドル(1.6%)高の40212ドル。朝方は、米中報復合戦懸念で米債が売られ(金利上昇)、リスクオフの円高が進んでいたため、ダウは300ドル以上下げる局面があった。しかし、好決算期待から、主力株の一部への見直し買いが膨らんだ。ダウの上げ幅は一時800ドルあまりになった。 多くの機関投資家が運用指標とするS&P500は反発、1.9%高。恐怖指数と言われS&P500のボラティリティ指数であるVIXは37.56 3.30(8.1%)安と低下。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 元外資系レジェンズ Team xoxo あなたに寄り添う投資情報
  • 何かと予想のつかないこの世の中では、仕事も遊びも全力投球で生きていく必要があります。個性、ユーモアのセンス…そして何よりも大切なのは心です。これらを原動力に、Team xoxoを立ち上げました。 投資に関する情報はもちろん、皆様の好きなことや興味深いと思うこと、考えさせられることなどを発信していきます。あなたに寄り添う… そんな気持ちをxoxoという言葉に込めて数多くの方にご覧いただけるブログへ発展できるよう努力していきます。皆様と共に xoxo
  • 1,980円 / 月(税込)
  • 毎週 日曜日(年末年始を除く)