メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

大変動するマーケットでの資産防衛術 関税ショックは大転換の序章に過ぎない?ジム・ロジャーズ氏が今おすすめする資産は

花輪陽子のシンガポール富裕層の教え 海外投資&起業実践編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 花輪陽子のシンガポール富裕層が教えるお金持ちになる方法 /第138号/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 大変動するマーケットでの資産防衛術 関税ショックは大転換の序章に過ぎない?ジム・ロジャーズ氏が今おすすめする資産は ====== 【重要なお知らせとお願い】 このメルマガを配信しているまぐまぐ!より、クレジットカード決済方法の変更に関する告知がありました。 それに伴い、読者の皆さまが登録しているクレジットカード情報が、最新のカード番号・有効期限であるか確認・更新が必要になる場合があります。 特に有効期限が切れたカードが登録されていると、2025年5月末で有料メルマガが自動解除される可能性があるとのことです。 このメルマガには長くご購読いただいている方も多く、カードの有効期限が当初のままのケースも少なくありません。 大変お手数をおかけしますが、以下のまぐまぐ!ヘルプページをご参照のうえ、カード情報のご確認をお願いいたします。 https://help.mag2.com/20250402.html ====== シンガポール在住FPの花輪陽子です。4/2にトランプ大統領が相互関税を発表して以来、世界のマーケットは彼の発言に一喜一憂し、連日大混乱に陥っています。 トランプ世界同時株安 NISA投資家はどう行動する?世界の大転換期に注意すべきアセットアロケーション ヘッジファンドマネージャーとFPが語る https://youtu.be/EMedokkRsz0 9日午前0時1分にトランプ米政権は相互関税の第2弾を発動し、対抗姿勢を強める中国に対して84%の高税率(第二次政権で合計104%、第一次も合わせると125%程度)としました。中国もこれに対抗をして米国に合計104%の関税をかけるということで完全に貿易戦争となっています。米国は他の国に対しては90日間適用をストップと表明しています。 世界経済に占める米国経済の割合が25%、中国と合わせると4割を超えます。このまま貿易戦争が長期化すれば、日本も含めた他国も間接的な影響を受けることが予想されます。 「低迷している覇権国と活気に溢れている覇権国が衝突する際には、戦争を免れなかったケースが歴史的に幾度となくあった。(中略)国の情勢が悪化すれば、外国人が責任を負わされ、銃撃戦の戦争が勃発しがちだ。」ジム・ロジャーズ『大転換の時代』(プレジデント社) 現在は昔のように銃撃戦ではなく、経済という新しい形での戦争が始まってしまっています。 株式市場は各国市場で全面安、安全と言われる米国債に関してもいったん買われていましたが、一転して売られる局面がありました。長期金利の指標の10年物米国債利回りは、先週末には一時3.9%を下回りましたが、流れが一転して一時期4.4%と急上昇し、リスクオフ局面では予想しなかった現象が起きました。 これはなぜでしょう?

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 990円 / 月(税込)
  • 毎月 第2金曜日・第4金曜日