xoxo 投資部朝会: ダウ2231ドル安 VIX45/ ナスダック6%安 弱気相場入 半導体8%、テスラ10%安 /リスクオフ 米長期4%割れ ドル円144円台/ 日経夜間1608円安32172
その日海外金融市場などで起こった投資をする上で重要なイベントやインプリケーションを、xoxo流のプロの目で解りやすくポイントにまとめて毎朝8時に配信します。xoxoのツイッターで市場の最新情報を逐次無料で発信していきますのであわせて活用してください!かえるさんとロンのTwitterもよりDEEPな情報を発信しています。こちらもフォローするとより充実します。
◆◇◆◇◆◇
本日のポイント(4月7日)
1. ダウ2231ドル安大幅続落 VIX45急騰
2.ナスダック6%安 弱気相場入 半導体8%、テスラ10%安
3.リスクオフ 米長期一時4%割れ ドル円144円台
4.雇用統計ポジティブも市場は利下げ催促
5.今週のイベント:米CPI、FOMC議事要旨、米決算シーズンスタート、ミニSQ
6.日経夜間1608円安32172円 ダウCFDは735ドル安
7.本日株価材料: 原油急落、安川半導体上向き、イオン下方修正
◆◇◆◇◆◇
【ロンの株式市場の見方】
市場は関税パニックになっている。ポジションは縮小しながらも、長期では買いスタンスという見方は続ける。日本株はすでに安く、PERなどファンダメンタルズでサポートされる水準だ。
今週の週間xoxo銘柄は、長期で買うべき日本株として、メガバンク、総合商社、トヨタ、野村などを挙げている。
1. ダウ2231ドル安大幅続落 VIX45に急騰
4日のNYダウは2231ドル(5.5%)安の38314ドル。2024年5月30日以来、約10カ月ぶりの低水準。1日の下げ幅として史上3番目の大きさを記録した。
中国政府は4日に、米国からの全輸入品に34%の追加関税を課すと発表した。34%は、米国が今回の相互関税で中国に課す関税率と同じ水準だ。中国以外の国・地域からも米国に対する対抗措置が出てくる可能性が高い。報復が連鎖するリスクが投資家心理を傷つける。
前日3日にも1679ドル安と急落したばかり。トランプ米大統領が2日に相互関税を発表して以降、世界同時株安に歯止めがかからない。
S&P500種株価指数は6.0%安。VIXは45.31と15.29(50.9%)高と急騰し、完全に危険領域だ。
★NYダウ日足チャート 昨年8月令和のブラックマンデー下回る
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)