DuMAニュースレター読者の皆様へ
ミャンマー地震続報
3月28日に発生したミャンマーの大地震は、まだ被害の全容がはっきりしません。またこの地震でどれくらいの断層が動いたかについて、国土地理院が4月2日、JAXAの地球観測衛星「だいち2号」を用いた解析結果を公表しました。
3月の地震活動概観
3月は日本列島およびその周辺地域でマグニチュード5を超える地震は7個発生しました。
そのうちの4個は奄美大島近海で発生しています。この奄美大島近海での地震活動が陸域で発生したとすると、近傍では震度6弱ないし震度5強がたて続けに観測されるような地震活動で、大きなニュースになったはずです。
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)