【 2025年03月17日 】第635号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃午堂登紀雄の「フリーキャピタリスト入門 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※このメルマガのバックナンバーは全てこちらでご覧いただけます。
http://www.mag2.com/archives/0001370991/
これまでの号を読んでみたいという方はこちらで購入できます。
■先週の活動と振り返り
・新刊プレゼントキャンペーン
今回もご応募いただき、ありがとうございます。
個別にお返事は差し上げておりませんが、出版社から順次発送されると思いますので、
しばしお待ちいただければと思います。
・暗号資産はそろそろチャンス?
ビットコインはもとより他のアルトコインも下落してきて、そろそろ出動してもいいか
なという値段になってきました。
ビットコインは強いと思いますが高いので、これは積立方式で。
アルトコインは数年前にいろいろ仕込みましたが、いったん利益確定して、いまはビッ
トコイン、イーサリアム、リップル、カルダノなど数種類だけになっていました。
その間に国内取引所でも取り扱いコインの種類が増えており、数円とか数百円レベルの
ものを、1種類10万円以内でいくつかに分散投資の予定です。
・治験モニターに登録しました
先週、やってみたいバイトで治験を紹介しましたが、結局登録してしまいました。
多くの案件で治験前後に「健康診断」があることがわかり、これなら無料で健康診断が
受けられると思ったからです。
会社員は会社の費用で健康診断を受けられますが、独立すると自腹になり、一般的な健
康診断でも1万円前後します。
入院がある案件を避ければ自分の都合に合わせられるし、副作用が不安な案件もやめて
おけばいいだろうと。
通院は面倒ですが、移動中は読書に充てれば問題ないでしょう。
入院がある案件より金額は小さいですが、交通費プラスアルファは出ます。
それでいまいろいろ物色しています。
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)