メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

《790-1》堀江貴文のブログでは言えない話【コンビニ業界の再編最終章】

堀江貴文のブログでは言えない話
▼第790号 ----------                        2025/03/10 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 堀江貴文のブログでは言えない話 Vol.790 その1 毎週月曜日発行 ─────────────────────────────────── 【今週の目次】 1.今週の一言 2.時事ネタオピニオン 特別企画.最近のニュース 3.ビジネスモデル教えちゃいます塾 4.近況報告 5.10年前の今週 6.おススメレストラン 7.今週のホテル&旅館 8.私のおススメガジェットコーナー 9.ホリエモンの言葉 10.書評コーナー 11.ホリエモンWITH 12.ほぼ毎日コラム 13.今週のお題 14.Q&Aコーナー 15.先週のYouTube 3行まとめ 16.プレゼントコーナー 17.今週のメディアスケジュール 18.先週のHIU通信 19.編集Sが考える、先週の仕事から考える仕事術 20.読者さんからの感想 21.編集後記 【ホリエモン公式ページ】 http://horiemon.com/ ────────────────────────────────── ★YouTubeホリエモンチャンネル切り抜きチャンネル募集★ YouTubeホリエモンチャンネルの切り抜きチャンネルがスタートしました。 現在、切り抜きをされる方を募集しています。ルール規約を守ってくださる方は、どなたでも参加可能ですので、以下の申請フォームからご応募いただき、事務局からの返信に従ってご参加ください。 ▼YouTubeホリエモンチャンネル切り抜き申請フォーム https://bit.ly/3wKLSQy ※事務局からの返信は平日の日中のみ、土日祝祭日は休み ────────────────────────────────── ★ホリエモンAI学校★ ニュースレター限定2万円割引プロモーションコード[ horienews ]! https://horiemon.ai/ 豊富な動画コンテンツと指導で、効率よくスキルを身につけられるオンライン教育プログラムが人気で、絶好調の『ホリエモンAI』。 多くの人に触れてもらいたく、今回、2万円割引のプロモーションコードを配ることにしました。 決済時にプロモーションコード、[ horienews ]を入力してください。 インターネット黎明期をデジャブさせる昨今のAI隆盛。好機を逃さず、未来を切り開く可能性は広げろ! ※法人は政府のリスキリング補助金の活用も可能。 (例)4名受講→124万円のうち96万円助成=28万円/年 ────────────────────────────────── ★確定申告で疲弊している人たちへ★ https://bit.ly/4gMId9Q 個人で確定申告をするのに面倒なのが仕訳だ。そんな面倒な作業も『タックスナップ』という確定申告アプリならスワイプか丸投げで終わる。勘定科目の選択も不要だ。複式簿記されていて青色申告65万円対応していて提出までアプリで完結する。 案件で触れたサービスではあったが、税理士に頼むほどでもなく、自分で確定申告する人は一回使ってみたら良いと思う。 『タックスナップ』のDLはこちらから ↓↓↓ https://bit.ly/4gMId9Q ※当項目はプロモーション(PR)を含むものです ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 1.今週の一言 先週末は東京に滞在して、結構溜まっている仕事を順次こなしていました。でも、来週はまたニセコへ行ってスノーボードをしてこようとは思っています。今シーズンは12月くらいまで雪も少なかったので、あまり行けていなかったので。 いろんなことが同時並行していたり、顧問先も増えたりして大変ですが、体が資本ということで病気をしないように頑張ろうと思います。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 2.時事ネタオピニオン 私が得た時事ネタのなかから気になるものをセレクトしランキング、極々私的な見解でコメントするコーナーです。 ※締め切りの都合上、3月6日(木)までのニュースからセレクトしています。 ---------- 【10】病院が処方する薬価格、市販品の10分の1 過剰受診を誘発 https://s.nikkei.com/3XC5cxB <<概要>> 病院の処方薬が市販薬の10分の1の価格であることが調査で判明。これにより過剰受診の懸念があり、専門家が見直しを提案している。 <<解説>> 主に開業医の集まりである医師会がこの利権を頑なに手放そうとしないので、無駄な医療費がかかっていることは問題だ。医師会の利益を優先することなく、国民全体の利益を考慮し、医療費の効率化を図ることが必要。現在、与党が少数与党になっているので、その間になんとかこの見直しを進めるべきではないかと思う。 ---------- 【9】「はやぶさ」と「こまち」の連結また外れる https://bit.ly/3XztMiy <<概要>> 3月6日、東北新幹線「はやぶさ・こまち21号」が連結部分外れ緊急停車し、運転停止。原因は金属片によるショートとされ、再発に対する対策が求められている。 <<解説>> 先日も新幹線の連結が外れていたが、それと同じ状況だろう。現場の検査体制に何か問題があったのではないかと思われる。航空機などと違って鉄道は独自の基準を作って検査をしているので、なかなか実状が外からは分かりにくい。特に、金属片によるショートが原因とされることから、検査の徹底が求められる。 ---------- 【8】ショーン川上氏「4・24」講演会開催にX驚き「聞いて見たい」君津商工会議所の創立30周年記念 https://bit.ly/4bDo3y7 <<概要>> ショーンK(川上氏)が4月24日に君津市で講演会に登壇することが発表された。経歴詐称問題後、経営コンサルタントとして約720社に関与。参加費は1000円。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 堀江貴文のブログでは言えない話
  • 巷ではホリエモンとか堀江なんて呼ばれています。経済情報から芸能界の裏話までブログに書きたいことは山ほどあるんだけど、タダで公開するのはもったいない、とっておきの情報を書いていこうと思っています。私に質問のある人はメルマガに記載されているメールアドレスに返信ください。個別のビジネス相談などは有料にて承りますが、それ以外の一般的な質問に関しては、メルマガ内公開で質問に答えることになります。全ての質問に必ずしも答えられるわけではありませんのでご了承ください。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 月曜日