メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

中国の恫喝や誘惑を断固拒否するパラグアイの高貴さ/自国への批判を避けるために次々と台湾批判を繰り出す中国

黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」
○●――――――――――――――――――――――――――― 黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」        2025年02月27日号(第588号) ―――――――――――――――――――――――――――●○ 【お詫び】 昨日はメルマガ発行日でしたが、編集の都合上、本日に変更させていただきました。読者の皆さまにはお待たせして申し訳ありませんでした。 ――――――――――――――――――――――――――― 【メルマガ事務局より読者の皆様へ重要なお知らせ】  平素よりメルマガをご愛読いただき、まことにありがとうございます。  去る2024年7月21日、黄文雄先生が永眠されました。  すでにお知らせしてきましたように、本メルマガでは同年3月より、黄文雄先生がご高齢のためニュース分析をスタッフが執筆し、連載分のみを黄文雄先生が書き溜めた原稿を掲載するかたちをとってきました。  今後の本メルマガについてですが、黄文雄先生より託された、まとまった原稿があるため、ご家族様ともご相談のうえ、2024年3月以降と同様のかたちで、しばらく継続することといたしました。  これまでの作品・遺稿を本メルマガで引き続き発表していくことで、黄文雄先生のご遺志とご功績を後世に伝えていきたいと思います。  どうぞよろしくお願い申し上げます。 ----------------------------------------  1 今週のニュース分析  ☆【中南米】中国の恫喝や誘惑を断固拒否するパラグアイの高貴さ  ☆【台湾】自国への批判を避けるために次々と台湾批判を繰り出す中国  2 虐殺の中国史(第11回)  ☆整風運動という名の党内虐殺  ☆国共内戦で展開された地獄絵図 ―――――――――――――――――――――――――――  1 今週のニュース分析 ☆【中南米】中国の恫喝や誘惑を断固拒否するパラグアイの高貴さ ◎南米唯一台湾と外交、パラグアイは「無条件で日本支持」 中谷好江前大使インタビュー https://www.sankei.com/article/20250220-DIOSYDH3XBAWRGKL27BFX4TQGQ/  中南米パラグアイの元日本大使・中谷好江氏が産経新聞のインタビューに答え、パラグアイの親日ぶりと、中国の浸透工作の実態について語りました。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 660円 / 月(税込)
  • 毎週 水曜日