メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【第94号】大川原 明の「アキーラ海外見聞録」2月10日発行!戦時下のウクライナの首都キーウ

大川原 明の「アキーラ海外見聞録」
【第94号】大川原 明の「アキーラ海外見聞録」2月10日発行!戦時下のウクライナの首都キーウ -2024年最初の海外渡航‐ 色々と国内処理業務を終えて新年一発目の海外に出ます。 まずは駐在経験のあるタイに。成田から2月14日夜に出発します✈️今回はバンコクだけでなく、タイ北部再訪計画をたてています。闇バイトの指示役が潜伏するタイ北部ですが、調査します。 帰りはベトナムのホーチミンから帰国予定です。ホーチミンでは某日本企業の現地法人社長との会食。 日本の支援と技術で建設されたホーチミンの地下鉄視察します。 帰りの日付は変更する可能性高いです。20万マイルある全日空のマイレージを消化今回も前回同様に特典航空券になります。 -戦時下のウクライナの首都キーウ- 【キーウで宿泊したホテル『Hotel Florida』】 ウクライナの首都キーウ(キエフ)。ポーランドから車で陸路越境して西部の都市‐リヴィウに1泊したあと、キーウに移動。宿泊したのはキーウ中心街から少し離れた場所にあるフロリダホテル。1泊朝食付きで4500円程で宿泊。合計3泊しました。電力不足から計画停電がおこなわれていて、電気を使えない時間がありました。毎日、ロシアからのミサイルやドローン攻撃があり、空襲警報が鳴っていました 【キーウの独立広場で慰霊】 ウクライナの首都キーウの独立広場戦争で戦死した兵士を慰霊させていただきました。ここは2014年の政変(マイダン革命)の舞台となった場所です。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 大川原 明の「アキーラ海外見聞録」
  • 世の中にはメディアでは中々扱いきれないような情報や写真は数多くあります。また、海外の文化、風習、治安、国際関係を知らずに海外に出て、危険な目に遭う邦人は多いですが、そういった被害者を少しでも減らしていき、楽しく海外渡航してもらうための情報発信も心がけていきます。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎月 10日・25日(年末年始を除く)