メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

辛坊治郎メールマガジン 第723号 1月24日発行「権力の構造」

辛坊治郎メールマガジン
目次   1. 権力の構造 2.ハイパー駄洒落クリエーター  N氏のダジャレ日記 3.週間物欲情報 4.近況 5.編集後記 ーーーーーーーーーーーーーー  トランプ大統領就任のニュースと 少し関係があるのですが、 「この国(日本)の権力は どこにあるのか?」と考えていたら、 部屋の書庫の隅から 1980年代に出版された 「月刊現代」が出てきました。 「この月刊誌を 保存したのには訳がある筈だ」 と考えてページをめくっていて、 とても興味深い記事を発見しました。 当時の月刊誌って、 結構ちゃんとした ルポを書いていたんですね。 今の週刊誌とはレベルが違います。  ルポのタイトルは 「田中角栄と 読売・朝日の『電波談合』」 (中川一穂著)で、 ローカルテレビ局の 新局開設をめぐる 暗闘が見事に描かれています。 当時「準キー」とはいえ、 ローカル局の構成員だった私が読んでも 極めて説得力のある話が書かれていて、 当時のルポライターの力量は 素晴らしいと感じます。  ただ、 玉石混交の時代であったのも 間違いなく、 思想的に左派の人が書いた ルポの中には 後の時代に 「虚偽」と断罪されてしまうものも

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 辛坊治郎メールマガジン
  • 辛坊治郎流ジャーナリズムの基本、「FACT FACT FACT」をキーワードに、テレビや新聞では様々な事情によりお伝えしきれなかった「真実」を皆様にお伝えします。その「真実」を元に、辛坊治郎独自の切り口で様々な物の見方を提示していきたいと考えています。 2021年8月には太平洋単独往復横断を達成しました。航海中に起こった出来事、考えたことなど、ここでしか読めない情報も配信します。どうぞお楽しみください。
  • 330円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日