メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

辛坊治郎メールマガジン 第722号 1月17日発行「スノボに行って見えた日本の現実」

辛坊治郎メールマガジン
目次   1. スノボに行って見えた日本の現実 2.ハイパー駄洒落クリエーター  N氏のダジャレ日記 3.週間物欲情報 4.近況 5.編集後記 ーーーーーーーーーーーーーー  私が主宰する YouTubeチャンネル「辛坊の旅」では、 夏場は 「日本の有人島全部回ります」 というシリーズをやっていて、 冬場にはこれが 「日本のゲレンデ全部回ります」 に代わります。 ところがこのシリーズ、 超不人気で ほとんど誰も見てくれません。 そもそも チェストハーネスで撮影した ゴープロの映像だけで 構成していますから、 私が滑っている 「客観映像」はありませんし、 たとえあったとしても、 素人の滑走シーンに そんなに需要は無いでしょう。 そもそも 道具に金のかかるスキーや スノーボードって、 最近の若い世代には ウケないようです。 「そんなところに 金を使う余裕はない」 という声をよく聞きます。 何かのはずみで 経験したのがきっかけで ハマる人はいるようですが、 その「きっかけ」 自体が少ないようです。 ゲームや推し活など、 もっと楽しい事が あるのかもしれません。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 辛坊治郎メールマガジン
  • 辛坊治郎流ジャーナリズムの基本、「FACT FACT FACT」をキーワードに、テレビや新聞では様々な事情によりお伝えしきれなかった「真実」を皆様にお伝えします。その「真実」を元に、辛坊治郎独自の切り口で様々な物の見方を提示していきたいと考えています。 2021年8月には太平洋単独往復横断を達成しました。航海中に起こった出来事、考えたことなど、ここでしか読めない情報も配信します。どうぞお楽しみください。
  • 330円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日