━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
武田邦彦メールマガジン『テレビが伝えない真実』
(2025.1.15号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《今週の目次》
■武田邦彦のメルマガ集中講座
『2025年の夜明け(2) 満足した人生へ』
■なんでも質問コーナー
■インフォメーション
◎『武田邦彦メールマガジン』バックナンバーはこちら
https://www.mag2.com/archives/0001571196/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■武田邦彦のメルマガ集中講座
『2025年の夜明け(2) 満足した人生へ』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先回の原稿で、2025年から私たちは生きるために働いたり苦しんだりする必要
はなく、私たちの人生を自分たちのものとして過ごすことができることを明ら
かにしました。
しかしそう言われても、直ちにそういう人生になることは難しいと思います。
その理由は今まで人類がこの地上に誕生してからずっと長い間、生きるために
働いたり、生きるために戦ったりしてきたからです。そこを突然に「あなたは
もう働かなくていい、悠々と生きてください」と言われても、一体悠々と生き
るということはどういうことなのか、何をやればそうなるのか、それは直ちに
わかることではないからです。
今まで人生は日本文明とヨーロッパ文明で大きく違いました。ヨーロッパ文明
ではほとんどの人が生きるために自分の人生の時間を売ってその対価としての
お金をもらい、それで生活をするというのが原則でした。そして、その自分が
売るお金は、時には1日16時間働くというなことになり、その頃女の人で工場
に働く人が悲惨だったので「女工哀史」というものが書かれたこともありまし
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)