メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

辛坊治郎メールマガジン 第721号 1月10日発行「年末年始アメリカで見たものとは」

辛坊治郎メールマガジン
目次   1. 年末年始アメリカで見たものとは 2.ハイパー駄洒落クリエーター  N氏のダジャレ日記 3.週間物欲情報 4.近況 5.編集後記 ーーーーーーーーーーーーーー  昨年暮れから今年の初めにかけて、 カレンダーの並びが良く、 社会人になっている 三人のアホ共と一緒に 9連休が取れましたので、 普段行くことのできない アメリカ東部フロリダと 西部カリフォルニアを訪ねました。 フロリダ半島の緯度は 一番低いところで24度くらいですが、 私たちが訪れた 中部オーランドは かなり気温が低く、 短パンとTシャツでは 震えるほどでした。 カリフォルニアも 南国イメージですが、 ロスアンゼルスの緯度は 約43度と、 四国の香川県とほぼ同じです。 海流の影響などで、 香川県よりは暖かいですが、 「冬」であることに違いありません。  フロリダというと、 アメリカ大統領に 帰り咲くことが決まった トランプさんの別荘がある場所ですが、 空港の土産物店では 数種類の トランプTシャツが売られていました。 トランプTシャツが22ドルくらいなのに、 落選したハリス氏のTシャツが 7ドルほどで 叩き売られているのが印象的でした。 「2024 ハリス」

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 辛坊治郎メールマガジン
  • 辛坊治郎流ジャーナリズムの基本、「FACT FACT FACT」をキーワードに、テレビや新聞では様々な事情によりお伝えしきれなかった「真実」を皆様にお伝えします。その「真実」を元に、辛坊治郎独自の切り口で様々な物の見方を提示していきたいと考えています。 2021年8月には太平洋単独往復横断を達成しました。航海中に起こった出来事、考えたことなど、ここでしか読めない情報も配信します。どうぞお楽しみください。
  • 330円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日