メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

《781-2》堀江貴文のブログでは言えない話【人生を川に例えるならば】

堀江貴文のブログでは言えない話
▼第781号 ----------                        2025/01/06 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 堀江貴文のブログでは言えない話 Vol.781 その2 毎週月曜日発行 ─────────────────────────────────── 13.今週のお題 私から購読者のみなさんにお題を出して、投稿を送ってもらう読者参加型のコーナーです。投稿へは私からのコメントもしていきたいと思います。 ★過去のお題へのレビュー★ 【『牛たんの檸檬』の感想募集!】 ---------- ◆投稿 1◆ 牛タンの檸檬新宿店は、牛タンそのものの美味しさに加え、牛タンカレーやスープなど多彩なメニューで牛タンをたっぷり堪能できるのが魅力でした。仙台スタイルのシンプルな牛タンにはあまり興味がありませんでしたが、檸檬では店の雰囲気や多国籍なスタッフによるエンタメ性も楽しめ、大満足でした。外国人が感じよく接客してくれるのが嬉しかったです。 ※コメント 良かったです! ありがとうございました! ---------- ◆投稿 2◆ 今年の7月に新宿店を訪問しました! お客様もスタッフさんも国際色豊か。大人気ですね! 『極み』厚切り牛たん焼き&塩麹熟成たん焼定食を頂きました。たんの火の通りも良いし、塩麹と味噌のコンビも良し。とろろ、コムタンスープ、さらにはタンカレーと盛り沢山! これは大満足でした! 次は近々浅草店行ってみます! ※コメント ぜひ浅草店へお越しください!

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 堀江貴文のブログでは言えない話
  • 巷ではホリエモンとか堀江なんて呼ばれています。経済情報から芸能界の裏話までブログに書きたいことは山ほどあるんだけど、タダで公開するのはもったいない、とっておきの情報を書いていこうと思っています。私に質問のある人はメルマガに記載されているメールアドレスに返信ください。個別のビジネス相談などは有料にて承りますが、それ以外の一般的な質問に関しては、メルマガ内公開で質問に答えることになります。全ての質問に必ずしも答えられるわけではありませんのでご了承ください。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 月曜日