メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

週刊寺本英仁vol.287(2024年12月11日号)

週刊 寺本英仁 「にっぽんの田舎を元気にするために Plus A」
                    2024年12月11日配信 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 週刊 寺本英仁「にっぽんの田舎を元気にするために Plus A」 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第287号! ━┛ おはようございます! 寺本英仁です! メルマガ287号をお届けします。 2年前まで、島根県邑南町では毎年、年3回、地域エコノミストの藻谷浩介氏を招いて『里山資本論藻谷塾』を開催していましたが、この取り組みも<A級グルメ>の終了とともに終わってしまいました。 全国をくまなく回っている藻谷浩介さんのお話が聞けなくなるのは、邑南町の人たちにとっても大きな損失と思い、昨年から僕の会社「株式会社ローカルガバナンス」で「ローカルビジネスの虎の穴」と銘打って、藻谷さんを招いてセミナーを開催しています。→続きは下記で ■この号の目次 1.今を生きている世代が、25年後の未来をつくる 2.著書、YouTubeのご案内、質問募集!など ・ご質問、ご相談もお寄せくださーい! 「うちの町では○○なんだけど…」とか、悩み相談も歓迎です! 人生相談もOK(笑)。随時、お答えしていきます。 メルマガのいちばん下、問い合わせメールからどうぞ!

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 週刊 寺本英仁 「にっぽんの田舎を元気にするために Plus A」
  • 「食」と「農」を軸にした<A級グルメ>によるまちづくり——島根県邑南町で18年間取り組んだノウハウを全国に広げたい! そんな思いで、2022年春から全国の地方自治体の地方創生をプロデュースする仕事に取り組みます。現在進行形で「今、地方創成の現場に大切なこと」をお届けするメルマガ。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 水曜日(祝祭日・年末年始を除く)