メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

Q. Appleの最新決算解説!iPadがMacの売り上げを超えている理由は?

決算が読めるようになるノート
ヒント:〇〇が必要なくなります この記事は星島てるによるゲスト投稿です。 2024年4-6月期のAppleの決算で、iPadの売り上げがMacを超えました。 これまでもiPadがMacの販売台数を上回ることはありましたが、今回の決算は明確な「ゲームチェンジ」になる予感がします。 なぜならiPadの進化が、人々の働き方を大きく変える可能性があるからです。 これまでもAppleは、約50年の歴史の中で何度も世界を変えてきました。そして今度はiPadを軸に、世界を変えようとしています。 iPadがMacの売り上げを越えることは、Appleにとって一体どのような意味があるのでしょうか。 本記事では最新決算とあわせて、AppleのiPad戦略について解説していきます。 この記事では、1ドル=150円として、日本円も併せて記載しています。 2024年4-6月期でiPadの売上がYoY+24% 2024年4-6月期のAppleの決算では、売上高が$85.8B(約12.9兆円)となり、4-6月期としては過去最高額となりました。 一般的に、Appleの決算では4-6月期がもっとも業績が低迷すると言われています。なぜなら、消費者が新型iPhoneまで注文を控えるシーズンだからです。 そんな中、今回業績が向上した理由として、iPadの売上高増加が挙げられます。 製品別の売上高を見ると、iPhoneの売上高が前年同期比1%減の$39.2B(約5.9兆円)なのに対して、iPadの売上高は前年同期比24%増の$7.2B(約1.08兆円)で、iPadが大きく成長していることがわかります。 Macの売上高は$7B(約1.05兆円)なので、今期に関してはiPadの売上高がMacを上回っています。 この記事は、Apple製品を利用している方、未来の働き方に関心がある方に最適な内容になっています。 Q. Appleの最新決算解説!iPadがMacの売り上げを超えている理由は?の答え A. 物理キーボードが必要なくなるから 最新チップを搭載したiPad Proを発売

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 決算が読めるようになるノート
  • アメリカ・日本のネット企業(上場企業)を中心に、決算情報から読みとれることを書きます。経営者の方はもちろん、出世したいサラリーマンの方、就職活動・転職活動中の方になるべく分かりやすく書きます。
  • 1,001円 / 月(税込)
  • 週2回程度