メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

武田邦彦メールマガジン『テレビが伝えない真実』~幸福な人生のための具体的な方法(4)なぜ、貧乏になったら豊かになったのか?~

武田邦彦メールマガジン『テレビが伝えない真実』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        武田邦彦メールマガジン『テレビが伝えない真実』              (2024.8.28号) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《今週の目次》 ■武田邦彦のメルマガ集中講座 『幸福な人生のための具体的な方法(4)なぜ、貧乏になったら豊かになったのか?』 ■なんでも質問コーナー ■インフォメーション ◎『武田邦彦メールマガジン』バックナンバーはこちら https://www.mag2.com/archives/0001571196/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■武田邦彦のメルマガ集中講座 『幸福な人生のための具体的な方法(4)なぜ、貧乏になったら豊かになったのか?』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回のタイトルが、少し常識に外れているということはよくわかっています。 貧乏になるということは貧乏になるということであり、貧乏になって豊かにな るなんていうことはあり得ません。しかし現在の日本はまさにこのありえない ことが起こっているわけで、国民一人一人が自由に使えるお金はこの30年間で 2割ほど減少しているのにもかかわらず、国民の生活の実質的な余裕というの は増えているというのが現実だからです。このことは前回にかなり詳しく書き ましたのでここでは省略いたします。 今自民党の総裁選挙が行われようとしていて、現在の日本の政治形態では自民 党の総裁選挙というのは、アメリカで言えば大統領選挙のようなもので、誰が 選ばれるかによって政策に差が出るはずです。 したがって、今回の自民党の総裁選挙は、30年間の長きにわたり国民の所得が 増えず、かえって消費税が増えたために使えるお金が減ってきたということに 対して、どのような政策をするのかというのが自民党総裁選挙の焦点になるは ずです。しかし、立候補者が絞り切れないということもあって、現在では個別 の立候補者の政策よりも、その人の性質がどうだとか、スキャンダルがあるか とかそういうことがマスコミをにぎわせています。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 武田邦彦メールマガジン『テレビが伝えない真実』
  • 中部大学教授の武田邦彦です。主に環境問題や資源に関して研究を行っております。 私のメルマガでは、テレビや雑誌新聞、ブログでは語ることが出来なかった原発やエネルギー問題に鋭く切り込みます。 また、皆様のご質問にもお答えしますので、気軽にお尋ねください。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 水曜日(祝祭日・年末年始を除く)