━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
武田邦彦メールマガジン『テレビが伝えない真実』
(2024.8.7号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《今週の目次》
■武田邦彦のメルマガ集中講座
『幸福な人生のための具体的な方法(1)誠実革命がもたらすもの』
■なんでも質問コーナー
■インフォメーション
◎『武田邦彦メールマガジン』バックナンバーはこちら
https://www.mag2.com/archives/0001571196/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■武田邦彦のメルマガ集中講座
『幸福な人生のための具体的な方法(1)誠実革命がもたらすもの』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「民主主義の崩壊」というシリーズを書いてきましたが、現在の世界(日本を
含む)は民主主義の国が大半で、自由や平等が保障され、選挙もあり、報道も
あるので、当然ですが、300年前には普通だった「殿様の世界」(封建主義や、
絶対王政)などに比べれば「圧政」ではなく、「国民のための政治」が行われ、
私たち国民はより多くの分配を受けているはずです。
ところが実質的には民主主義が崩壊していて、かえって「自由、平等」という
甘い言葉で騙されているという現状が、先回までの検討でわかりました。
このような悲惨な状態になったのは、まず第一に報道が事実を伝えないこと、
第二に政治家も文化人も、学者も自分の仕事に対する誠実さよりも「少しでも
収入が多い方が良い」という錯覚にとらわれて「人生を満足に過ごすのはお金
だけ」と思っていることでしょう。
現状と原因はわかりましたが、具体的にそれを解決する方法がなければ、せい
ぜい「NHKがしっかりしてくれなければ」ということになり、それは現実的に
は不可能です。そこで、もう一歩、踏み込んで「現実に我々が、社会を変えて、
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)