メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【Vol.15】「樋渡啓祐のモーニング・コラム」樋渡啓祐の武雄コラム・エミカフェから ~ Youはどこから来たの!~ ほか

樋渡啓祐のワークライフスタイル
▼Vol.15 2024/8/5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.15 樋渡啓祐のモーニング・コラム 毎月第一、第三月曜日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ────────────────────────────── 【今週の目次】 1.巻頭言 2.樋渡啓祐のマイブーム 3.樋渡啓祐の旅日記 4.ニュース解説 5.樋渡啓祐の武雄コラム 6.政策起業塾と愉快な仲間たち 7.エミカフェから 〜 Youはどこから来たの!〜 8.エミカフェからの風景(写真コラム) 9.おはようメッセージ(政策起業塾) 10.編集後記 【HP】 http://hiwatashishachu.co.jp 【Facebook 】 https://www.facebook.com/keisuke.hiwatashi.9 【X】 https://twitter.com/hiwa1118 【Instagram】 https://www.instagram.com/hiwa1118/?hl=ja ────────────────────────────── 【1】巻頭言 ────────────────────────────── パリ・オリンピックの真っ最中だが、昔は「日本頑張れ!」だった。 が、今は、たまたま予選でもなんでもTVでつけた種目を食い入るよ うに見ている。それは、メダルを目指す前に自分にとってベストを競 う選手たちの美しいことよ。オリンピック自体落ち目やら商業主義や ら何やら言われても、やはり4年に一度の祭典は特別なもの。今日も 目が離せない。 ────────────────────────────── 【2】樋渡啓祐のマイブーム ────────────────────────────── コロナの影響で、オンライン会議や打合せが増え、スーツを着なくな った。それでも、省庁やコンサルの人達相手には、ワイシャツは着て いたが、最近は、Tシャツが増えた。エミカフェでも日常生活でもTシ

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 樋渡啓祐のワークライフスタイル
  • 当時全国最年少市長として就任した武雄市長として、人口5万人の小都市に年間100万人が押し寄せる武雄市図書館を設立、全国で唯一成功した市民病院の民間移譲を果たし、現在は政策起業家、連続起業家として活動する樋渡啓祐が、「メンタルの保ち方」「ワークライフスタイルの在り方」「地方での起業、副業のオモテ裏」などを語り、あわせて、樋渡啓祐の「お気に入り」「お風呂読書」なども惜しみなく提供します。また、メルマガは無味乾燥になりがちなので、豊富な写真コーナーもご用意しています。 仕事と生活、趣味と人生、地方創生や起業副業などの最新情報などが分かりやすく学べます。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎月 第1月曜日・第3月曜日(年末年始を除く)