メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

武田邦彦メールマガジン『テレビが伝えない真実』~民主主義の崩壊(4) 民主主義なのに、なぜ国民の大半が貧乏なのか?~

武田邦彦メールマガジン『テレビが伝えない真実』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        武田邦彦メールマガジン『テレビが伝えない真実』              (2024.7.31号) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《今週の目次》 ■武田邦彦のメルマガ集中講座 『民主主義の崩壊(4) 民主主義なのに、なぜ国民の大半が貧乏なのか?』 ■なんでも質問コーナー ■インフォメーション ◎『武田邦彦メールマガジン』バックナンバーはこちら https://www.mag2.com/archives/0001571196/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■武田邦彦のメルマガ集中講座 『民主主義の崩壊(4) 民主主義なのに、なぜ国民の大半が貧乏なのか?』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回の連続シリーズは「民主主義の崩壊」という名前がついていますが、日本 人のほとんどは、選挙は正常に行われているし、毎日の政治の動きも報道され ていて、民主主義が崩壊してるという感じを持ってる人は少ないでしょう。し かし、それほど難しく整理しなくても、日本の民主主義が崩壊していることは 確かです。 さらに世界全体を見ると、民主主義が「その国に住む人の大半を幸福にするこ とを目指している」とするならば、それからほど遠く離れているということが 確かです。自由に選挙が行われ、報道も自由に行われているのになぜ我々は国 民の多くが、幸福にならないような国から脱することができないのでしょうか。 それを部分的にすでに3回に述べましたがここで全体の整理をしたいと思います。 まず現在の世界で、最も民主主義的なのが、自らが「民主主義の旗手」を唱え ているアメリカでしょう。このアメリカでは現在国民の約半分の人が毎年手に する富は、その年にその人たち自身が働いて蓄積する富のうちのたった14%に 過ぎないとされています。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 武田邦彦メールマガジン『テレビが伝えない真実』
  • 中部大学教授の武田邦彦です。主に環境問題や資源に関して研究を行っております。 私のメルマガでは、テレビや雑誌新聞、ブログでは語ることが出来なかった原発やエネルギー問題に鋭く切り込みます。 また、皆様のご質問にもお答えしますので、気軽にお尋ねください。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 水曜日(祝祭日・年末年始を除く)