メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

Q. スキマバイトのタイミーが上場承認!競争激化する市場の勝ち筋とは?

決算が読めるようになるノート
ヒント: スキマバイト市場は、メルカリやリクルートなど、巨大な資本を持つ企業が参入を表明しており、競争激化することは間違いないでしょう。 2024年6月21日、スキマバイトサービスを提供する株式会社タイミー(以下、タイミー)の東証グロース市場への上場が承認されました。 タイミーは過去に複数回の大型資金調達をしており、想定時価総額1,200億円超の巨大IPOとなることから、かなり注目されている企業です。 そんなタイミーが開拓する”スキマバイト”市場は、メルカリやリクルートなどの巨大な資本を持つ企業が参入し、今後熾烈な競争となることが予想されています。 この記事では、タイミーの決算内容や競合比較を通して、タイミーが競争激化する市場で勝ち抜くためのポイントを考察しました。 タイミーが新規上場 タイミーは2017年8月に創業された、スキマバイト「Timee(タイミー)」を運営する企業で、サービスリリース以降、大型の資金調達を繰り返しており、TVCMやWeb広告など積極的なマーケティング施策を展開していたことから、多くの方がご存じでしょう。 上場予定日は2024年7月26日で、想定時価総額は1,265億円と、直近のIPO銘柄と比較しても非常に大きな規模感です。 スキマバイトとは? タイミーは、「この時間だけ働きたい人(ワーカー)」と、「この時間だけ人手を確保したい企業(クライアント)」をマッチングするプラットフォームビジネスで、求人のジャンルとしては、物流が最も多く、次いで飲食や小売によって構成されています。 企業側には初期費用・掲載費用0円の完全成果報酬型でサービスを提供しています。企業からワーカーへ支払う「給与+交通費」の30%が、手数料としてタイミーの売上になります。 次章からは、タイミーの決算内容に加えて、タウンワークやバイトルなどの「中長期の就業を前提としたアルバイト求人サービス」との比較やスキマバイトの競合サービスとの比較を通して、タイミーが熾烈な競争を勝ち抜くためのポイントを考察します。 この記事は、タイミーを利用してみたい方や、競合分析・成長戦略に関心がある方に最適な内容になっています。 Q. スキマバイトのタイミーが上場承認!競争激化する市場の勝ち筋とは?の答え A. メルカリやリクルートは、既に抱えている大規模なユーザー基盤を活かして迅速に市場参入しているが、タイミーは先行者優位として、多くのワーカー・クライアントを抱えており、豊富な実績を有している。この先行者優位を活かすことが勝ち筋であると考えられる。 巨大かつ成長が期待される魅力的な市場 タイミーの目論見書を参考にすると、スキマバイトの市場規模は、全産業で3.9兆円、物流・飲食・小売の3業種に限定すると1.2兆円と、現在の売上高に対して莫大な規模であることが分かります。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 決算が読めるようになるノート
  • アメリカ・日本のネット企業(上場企業)を中心に、決算情報から読みとれることを書きます。経営者の方はもちろん、出世したいサラリーマンの方、就職活動・転職活動中の方になるべく分かりやすく書きます。
  • 1,001円 / 月(税込)
  • 週2回程度