メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

《753-3》堀江貴文のブログでは言えない話【AIで変わる製薬業界勢力図】

堀江貴文のブログでは言えない話
▼第753号 ----------                        2024/06/24 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 堀江貴文のブログでは言えない話 Vol.753 その3 毎週月曜日発行 ─────────────────────────────────── 16.プレゼントコーナー  7月の書籍発行ラッシュ企画第三段として、プレゼントとなるのは、こちら。 【書籍『いつまで英語から逃げてるの? 英語の多動力』】 https://amzn.asia/d/04Ax5FUS を5名様にプレゼントさせていただきます。  ネットが普及して以降、世界は急激に狭くなった。ネットを通せば簡単に地球の裏側とビジネスができたりもする。AmazonやGoogleが日本で事業を展開するように、これからの時代はさらにそれが加速していくだろう。日本もインバウンド需要を迎えて、英語が話せたほうがメリットが大きい。もちろんAIなどで同時翻訳も出来るようになるだろうが、コミュニケーションという意味では英語があったほうが密な関係を築くことも出来る。  そんな時代に向けて数年前の発売した書籍『英語の多動力』を新装改定版として発売することになった。やみくもに英語学習教材に手を出す前に、まず本書を読むことによって、英語と関わる自分自身のことを理解してほしい。英語学習継続のカギは発想の転換、本書では英語を「勉強だと思わせない発想の転換」から始まり、読者の英語学習へのモチベーションが増幅するような構成になっている。  英語にくじけそうになっている人へ伝えたい、私なりの最新英語学習法が収められている。  上記商品をご希望の方は、以下プレゼント応募フォームよりご応募ください。 ★プレゼント応募フォーム★ https://tinyurl.com/3as8rjr3 ※締め切りは『6/29』必着。 当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。当選結果のご質問にはお答えできませんので、ご了承ください。 ★読者プレゼントご提供のお願い★  当コーナーにて、お品をご提供いただける方を募集しております。メルマガ内での商品紹介、無料お試し購読部分にも掲載をさせていただきます。  ご提供ご希望の方は、以下 【読者プレゼントご提供フォーム】 https://goo.gl/FUQKYg より、[ご提供元/ご提供元(URL)/商品(URL)/商品内容・説明/ご提供可能数/ご担当者様さまのご連絡先]を送信いただけますと幸いです。  掲載が可能な場合は、担当者よりご連絡をさせていただきます。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 17.今週のメディアスケジュール  連載や書籍の上梓、ネット生放送やテレビ出演、講演など、メディア関連の情報をまとめてお知らせします。ぜひご覧ください! ▼発売中新刊書籍 『金を使うならカラダに使え。老化のリスクを圧倒的に下げる知識・習慣・考え方』 https://amzn.asia/d/a3tKDwe ▼新刊発売予定 7月7日発売 『ホリエモンのニッポン改造論』 https://www.sbcr.jp/product/4815625405/ 7月16日発売 『マンガ 頭がいいとは「疑う」ことである 』 https://amzn.asia/d/iCr8m4I

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 堀江貴文のブログでは言えない話
  • 巷ではホリエモンとか堀江なんて呼ばれています。経済情報から芸能界の裏話までブログに書きたいことは山ほどあるんだけど、タダで公開するのはもったいない、とっておきの情報を書いていこうと思っています。私に質問のある人はメルマガに記載されているメールアドレスに返信ください。個別のビジネス相談などは有料にて承りますが、それ以外の一般的な質問に関しては、メルマガ内公開で質問に答えることになります。全ての質問に必ずしも答えられるわけではありませんのでご了承ください。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 月曜日