メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

《753-2》堀江貴文のブログでは言えない話【AIで変わる製薬業界勢力図】

堀江貴文のブログでは言えない話
▼第753号 ----------                        2024/06/24 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 堀江貴文のブログでは言えない話 Vol.753 その2 毎週月曜日発行 ─────────────────────────────────── 13.今週のお題  私から購読者のみなさんにお題を出して、投稿を送ってもらう読者参加型のコーナーです。投稿へは私からのコメントもしていきたいと思います。 ★過去のお題へのレビュー★ 【下痢で漏らしてしまった“悲惨”な体験談はありますか?】 ---------- ◆アイディア 1◆  入社2日目、寮から徒歩で会社に向かっている際にお腹を下し、なんとか耐えながらも会社のトイレまでたどり着いたのですが、目の前で他の人に先に入られたところで力尽きて漏らしました。 ※コメント  あら……無念。 ---------- ◆アイディア 2◆  何度もあります。肛門科で大腸内視鏡検査を受けたこともありますが、便が緩い為であとは便を固める薬を飲むくらいと言われました。  朝通勤電車内で兆候があり、オフィスに着きトイレに駆け込むにも間に合わずパンツを下したところで便が出た。音楽コンサート後電車にのり兆候が始まり、次の駅で降りてトイレに行こうと思ったが、間に合わず電車内で出し周りから白い目で見られた。バーから帰宅途中兆候が始まり、家の玄関前で間に合わず出てしまった。  等々、防止策はとにかくもよおしたら直ぐトイレに行くことを心掛けております。その為外出時はとにかく先ずトイレの場所確認から始まります。。 ※コメント  ヤバイですね……。 ---------- ◆アイディア 3◆  数年前、豚骨ラーメンを食べた帰りにやらかしました。豚骨ラーメンを食べると下痢になりやすいとか、その店のラーメンは特にお腹を下しやすい等と聞いていましたが、それまでに経験したことがなく完全に油断していました。限界が近付いたときに公園の汚い公衆トイレが見え、さすがに使っている人はいないだろうと思ったところまさかの使用中…そこで気持ちが切れました。  ラーメンはメチャクチャ美味しかったんですけどね。 ◆アイディア 4◆  朝にランニングを定期的にやっています。  前日に飲み過ぎたり食べ過ぎたりした時に、ランニングの刺激によってお腹の状態が刺激されることがあります。  ランニングしている場所によっては近くにコンビニや公園等が無く、2度ほどパンツの中に出したことがあります。  中身を包んだパンツを片手に持ち、近くのゴミ箱までランニングしながら運ぶのが大変でした(笑) ◆アイディア 5◆  もともと下痢をしやすい体質で、インドやアフリカに行ったときには寝込むほど激痩せした経験があります。でも、幸いにもそこでお漏らしすることはありませんでした。ところが、日本では2度ほどやらかしました。  1回目:  ママ友と近所の居酒屋で飲んでいたときのこと。何の食材に当たったのか不明ですが、友達と別れた後、急にお腹に激痛が走り、波のような痛みが何度も押し寄せてきました。家まで5分くらいの道を途中何度も立ち止まりながらどうにか耐え、すぐにトイレへ駆け込みました。しかし、トイレの手前で我慢ができずに……。トイレのマットと下着は捨てました。  2回目:  これは賞味期限がギリギリだったヨーグルトが原因です。子供の学校へ面談に行く用事があり、それが終わった帰り、少しお腹が痛くなってきたのでトイレに寄って脱糞しました。  その後、駅に向かうバスの中で再び激しい腹痛が襲ってきました。駅まで3~4停留所あったので途中で降りてもトイレを探さなければならなかったので、とにかく我慢することに。脂汗をかきながら激痛と肛門をしめて出ないようにバスの手すりにしがみつき、どうにか駅に辿り着きました。公衆トイレを見つけて入った瞬間、安心したのかちょび漏れしてしまいました。パンツがウンコまみれになってしまい、ウォシュレットでお尻をキレイに洗い、ノーパンで電車に乗って帰宅しました。  その後、乳製品を控え、味が変なものは食べないようにしたら、以前より下痢の回数は減りましたが、それでも年に数回は原因不明の下痢があります。  でも、幸いにもお漏らしが2回ともトイレの中だったので、誰にも見られずに済みました。人に話すときは爆笑ネタになりますね。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 堀江貴文のブログでは言えない話
  • 巷ではホリエモンとか堀江なんて呼ばれています。経済情報から芸能界の裏話までブログに書きたいことは山ほどあるんだけど、タダで公開するのはもったいない、とっておきの情報を書いていこうと思っています。私に質問のある人はメルマガに記載されているメールアドレスに返信ください。個別のビジネス相談などは有料にて承りますが、それ以外の一般的な質問に関しては、メルマガ内公開で質問に答えることになります。全ての質問に必ずしも答えられるわけではありませんのでご了承ください。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 月曜日