目次
1.自動車認証試験について
2.ハイパー駄洒落クリエーター
N氏のダジャレ日記
3.週刊物欲情報
4.近況
5.編集後記
ーーーーーーーーーーーーーー
目下話題の
自動車認証試験騒動について、
自動車業界をよく知る人物から
連絡を貰いました。
以下、その要約です。
「今、マスコミが騒いでいる
認証試験の不正について、
実は自動車専門マスコミの間では
数十年前から
こうした問題は囁かれていました。
しかし
これを表ざたにしなかったのは、
日本車の性能やブランド価値が
右肩上がりだった当時、
『実質的に
性能・機能に影響しない』
ということで、
テストのごまかしは
業界で
大目に見られていた経緯があります。
自動車番組を
担当していた時代に
経験したことですが、
取材用に貸し出される広報車と、
実際に市場に出回る車両では
エンジンの吹け上がりや
走行時の足回りの質感、騒音などに
明らかな違いがありました。
これをマスコミ関係者は
『広報車チューン』
と揶揄していました。
要するに
今回明らかになった事は
自動車メーカー周辺の
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)