***********************
イケてる大先輩“たかぎこういち”が語る。
ファッション・人生 +お笑い?!
令和6年5月25日 第259号
「Age is just a number !!」 英司伊豆邪須田難波!!
***********************
皆さん、こんにちは「一流に見える服装術」「アパレル業界のしくみと
ビジネスがしっかりわかる教科書」の著者で自称イケてる大先輩の
“たかぎこういち”です。快適な気候ですが日差しは夏が近いことを
教えてくれます。おかわりございませんか。
今週も楽しく元気がでる話題と笑顔をお伝えします。
では、本当に懲りないオヤジブログを宜しく!!
*今週の目次
*興味の無いところは飛ばしてお読みください
1、 “恥かく!義理欠く!本も書く?!”の近況報告
2,独断偏狭「お勧めイベント」コーナー
3、今週のスタイル6PMのポイント解説
4、今週の“偏見”映画紹介コーナー
5、“大阪弁解説”たかぎ式勝手解釈
6、今週のワールドジョーク 集
7、働く特選川柳コーナー
8、おまけコーナー
=======================
URL:www.takagui.net
FaceBook:
https://www.facebook.com/kohichi.takagi
Instagram: kohichi.takagi
1, 恥かく!義理欠く!本も書く?!”の近況報告
先週は、懐かしい嬉しい思い出と人生の最ももがいた時期を
書きました、(笑)。長く生きると色々あり過ぎました。
でも今となれば全ての経験が意味があったんだと思えます。
大人ぁ~!!本当にそう思えます、人生の大失敗に小失敗も
裏切りも騙されたのもそれぞれに必然だったのでしょう。
すべてが自分が呼び込んだのか選んだんでしょうね。
今更ですが人生って不思議なものですよね、今週に9年前に
僕の処女出版となった「オロビアンコの奇跡」の取材に快く
応じてくれ販促までご協力頂いたブランドの創業デザイナー
のジャコモ・ヴァレンチィー二さんから連絡があり何年ぶりに
お会いしました。日本での商標権を伊藤忠に売りビジネスも
やめて現在は、モーリシャスにて外洋釣り三昧の日々です。
出版にあたり全く無名だった僕は1冊目の企画を複数つくって
いたのですが出版のご指導を受けている方から自分が何者かが
わかるテーマにすることと聞いていました。
そこで当時人気もありメディア露出も多く実際に時計商品の
展開のプロデュースで個人的な関係もなり良く全体造を知る
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)