メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

迷走する人の特徴

Namaka Yetのグーテンモルゲン
いつもご愛読ありがとうございます。 今日は全開からの続編で、ドイツに来てなんかよく分からず、途中で帰ってしまう人の特徴を具体例混みでお話したいと思います。 今日10か月ぶりくらいに、レストランで働いている友達に会ったんですが、来年くらいにフランスに行くそうです。 彼女は1年前にドイツに来たパティシェなんですが、日本食レストランで働いています。 彼女の言うには、大体ドイツのこと分かったしそろそろ飽きてきた。自分はもっと勉強したくてフランスのパティシェ学校に通いたいということでした。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • Namaka Yetのグーテンモルゲン
  • 26歳にしてメンタルの不調を患って公務員を辞め、ドイツに移住することを決めた筆者。これから何をすべきなのか? どうなっていくのだろうか? そんな自分への問に答えながら、幸せなドイツ生活を掴むために奮闘する男の日記。  読者には筆者の細かい収入や支出など、少しづつ夢を掴んでいく(挫折する?)様を見せていき、海外生活をまるで疑似体験しているような感覚に導きます。
  • 220円 / 月(税込)
  • 毎週 火曜日(年末年始を除く)