━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【西野亮廣エンタメ研究所メールマガジン】
『手掛けるべきサービスと、手掛けるべきではないサービス』
━━━━━━━━━<2024/04/27>━━━
おはようございます。
サンフランシスコの翌日は伊豆大島に行くことを知ったキングコング西野です。
#そんな移動あるの?
さて。
今日は『手掛けるべきサービスと、手掛けるべきではないサービス』というテーマでお話ししたいと思います。
ミュージカル『えんとつ町のプペル@NY』プロジェクトは今回のニューヨーク出張でかなり前に進んだのですが、その話はまた明後日以降にするとして…今日は(皆さんの活動の参考になるかもしれない)【サービス開発】のお話です。
さっそく本題です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ どんなサービスを手掛けるべきか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のニューヨーク出張は、とにかくスケジュールがビッチリと埋まっていたのですが、それでも空いている時間を見つけて、CHIMNEYTOWN代表の柳澤とプチ経営合宿をおこないました。
現在進行形のプロジェクトの最新情報や、CHIMNEYTOWNの理念の共有を目的としたプチ合宿です。
そこで「せっかく、CHIMNEYTOWNはこんな特殊な動きをしているのだから、“ならでは”のサービスを作りたいね」という話になり、その流れで、たいした考えもなく僕が「僕らがブロードウェイで成功したら、その経験を活かして、この先、日本からブロードウェイに挑戦するカンパニーのサポートをしてあげるというのはどうだろう?」と言ってみたところ、「…いや、たぶん、難しいと思う」と柳澤。
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)