メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

辛坊治郎メールマガジン 第664号 12月8日発行「ちょっといい話」

辛坊治郎メールマガジン
目次   1.ちょっといい話の裏側で 2.ハイパー駄洒落クリエーター  N氏のダジャレ日記 3.週刊物欲情報 4.近況 5.編集後記 ーーーーーーーーーーーーーー  今週、 「いい話」が ネットニュースになりました。 既存のメディアで 報じられたか どうかは確認していませんが、 たぶん複数のメディアで この「美談」は伝えられた筈です。  簡単に事実関係を言うと、 84歳の千葉県の女性が、 現役時代に職場のあった 茨城県の稲敷市に 2億円相当の証券を寄付したのです。 この女性と、 今年1月に 87歳で亡くなった夫は 長らく教員として この地で働いていたそうです。  寄付の理由は、 「経済的に恵まれなかった 少年時代を過ごした夫が、 地元の子供たちが 大学院などの 高等教育を受けられる様に」 と願っていたからだそうです。 私は素朴に 「いい話」だと思います。 でもね、 同時に 自分自身が経験したことも踏まえて、 「ちょっと待てよ」 と思うことがあるのです。  私は過去に書いた

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 辛坊治郎メールマガジン
  • 「ジジイババアになっても、人生を謳歌する方法を探る。」 定年後、何をして過ごせば良い分からない。将来に希望を見いだせない。 そんな皆さんにハラハラドキドキの旅や冒険を通して、人生を楽しむヒントを紹介します。
  • 330円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日