メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

辛坊治郎メールマガジン 第660号 11月10日発行「スターリンク前編」

辛坊治郎メールマガジン
目次   1.スターリンク前編 2.ハイパー駄洒落クリエーター  N氏のダジャレ日記 3.週刊物欲情報 4.近況 5.編集後記 ーーーーーーーーーーーーーー  太平洋横断中に 「あったら絶対便利」 とぼんやり考えていたものが、 今急速に実用化しつつあります。 しかしこの分野に乗り出しているのは アメリカ、イギリス、インド、 韓国企業で、 日本企業の存在感はありません。  例えばこのシステム構築に イーロンマスクが 投じようとしているお金は 日本円にして 1兆5000億円くらいらしいですから、 岸田政権で 増額の決まった 防衛費増額分の三分の一ほど投じれば 十分実現可能でしょう。 後に詳しく述べますが、 これが実現すると 日本の防衛力は 飛躍的に向上しますから、 民生利用のメリットを考えると、 景観破壊以外に役に立たない 東北東海岸の 巨大コンクリート構造物に 何兆円も投じる アホさに比べると はるかに有意義な 税金の使い方だと思います。  皆さん知ってますか? 東日本大震災後に作られた 東北東海岸の防潮堤って、 人の住んでいない箇所の 防潮堤の方が、

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 辛坊治郎メールマガジン
  • 「ジジイババアになっても、人生を謳歌する方法を探る。」 定年後、何をして過ごせば良い分からない。将来に希望を見いだせない。 そんな皆さんにハラハラドキドキの旅や冒険を通して、人生を楽しむヒントを紹介します。
  • 330円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日