メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

辛坊治郎メールマガジン 第659号 11月3日発行「ジャパンモビリティショー」

辛坊治郎メールマガジン
目次   1.ジャパンモビリティショー 2.ハイパー駄洒落クリエーター  N氏のダジャレ日記 3.週刊物欲情報 4.近況 5.編集後記 ーーーーーーーーーーーーーー  ジャパンモビリティショーを見に 東京ビッグサイトに行って来ました。  昔の東京モーターショーの時代には 最大200万人以上を集める 世界最大規模の モーターショーだったんですが、 新装開店の今年の目標来場者数は 100万人、 今年のバンコクモーターショーは 160万人規模で行われていますから、 色々「今は昔」って感じです。  それでも会場に向かう通路は 人の波で埋まっていましたから、 日本の車ファンのすそ野は それなりに維持されているようです。 でもね、 会場にいるのは ほぼ100%日本人でした。 昔の東京モーターショーの時代には 世界中から人々が押しかけていたので、 今回から名前が 「ジャパン」モビリティショー と大きくなりましたが、 実質は ローカルの自動車ショーって感じです。 欧州勢は ベンツとBMWが それなりのサイズの ブースを出していましたが、 アメリカ車のブースはゼロです。 カマロとかファイヤーバードとか 昔のアメ車は元気でした、って、 これはかなり世代が遡りますね。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 辛坊治郎メールマガジン
  • 「ジジイババアになっても、人生を謳歌する方法を探る。」 定年後、何をして過ごせば良い分からない。将来に希望を見いだせない。 そんな皆さんにハラハラドキドキの旅や冒険を通して、人生を楽しむヒントを紹介します。
  • 330円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日