メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

辛坊治郎メールマガジン 第647号 8月11日発行「軽自動車のナンバープレート」

辛坊治郎メールマガジン
目次   1. 軽自動車のナンバープレート 2. ハイパー駄洒落クリエーター  N氏のダジャレ日記 3.近況 4.暇人S 62歳 コロラド800キロを歩く ──────────────   最後の 「マニュアル車」として買った ジムニーに 次から次へと 市販の装備品を乗せまくっています。 私にとって、 なんだか 人生最後のオモチャを 手に入れた気分で、 毎日がとっても楽しいです。 で、ナンバープレートフレームを 買ってしまいました。  ナンバープレートフレームとは その名の通り 車のナンバープレートのフレームです。 実は二年前に規則が改定される前にも、 合法非合法含めて 様々なフレームが売られていました。 中には特殊な偏光フィルムで ナンバー全体を 覆ってしまうものもあり、 「速度違反取り締まりのカメラで 撮影してもナンバーが見えない」 なんていう とんでもない製品もありました。 また、 今回ジムニーを買って驚いたんですが、 ちょっと前まで 数千円程度の寄付金を払うと、 オリンピックやラグビー世界大会の エンブレムが 右上にちょこっと入っているだけで、 軽自動車でも 普通車のナンバープレートと 全く同じ白いプレートが 取得できたんですが、

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 辛坊治郎メールマガジン
  • 「ジジイババアになっても、人生を謳歌する方法を探る。」 定年後、何をして過ごせば良い分からない。将来に希望を見いだせない。 そんな皆さんにハラハラドキドキの旅や冒険を通して、人生を楽しむヒントを紹介します。
  • 330円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日