メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

辛坊治郎メールマガジン 第635号 5月19日発行「ネット情報の危うさ」

辛坊治郎メールマガジン
────────────── 目次   1. ネット情報の危うさ   2. ハイパー駄洒落クリーター  N氏のダジャレ日記 3. 週刊物欲情報 4. 近況 5.暇人S 62歳 コロラド800キロを歩く ──────────────  「ネット情報って かなり危ういな」って、 先週末に ベトナム経由でラオスに行って つくづく感じました。 早い話、 個人が発信する 「ネット情報」の核心部分が 間違っていたのです。 今回書くのは、 今後皆さんが安いチケットを買って 海外旅行に行く際の 参考にしてもらう事が主な意図ですが、 同時に、 誰でもが発信できる ネットメディアの怖さを つくづく感じたので、 この問題に関しての注意喚起も 目的にしています。  私は今、 冗談で始めた 「旅行系ユーチューバー」が いつの間にか本業になり (と言っても収入の面でなく、 心の持ち方の問題です。 収入はいまだに講演や執筆、 メディア出演などが柱で、 YouTubeの収益は 年金に毛の生えた程度しかありません。 ちなみに申請すれば貰える 厚生年金を いまだに申請していないので、 現在、年金収入はありません。 このまま年金を貰わずに死んだら、

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 辛坊治郎メールマガジン
  • 「ジジイババアになっても、人生を謳歌する方法を探る。」 定年後、何をして過ごせば良い分からない。将来に希望を見いだせない。 そんな皆さんにハラハラドキドキの旅や冒険を通して、人生を楽しむヒントを紹介します。
  • 330円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日