▼第695号
----------
2023/05/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
堀江貴文のブログでは言えない話
Vol.695 その2
毎週月曜日発行
───────────────────────────────────
13.今週のお題
私から購読者のみなさんにお題を出して、投稿を送ってもらう読者参加型のコーナーです。投稿へは私からのコメントもしていきたいと思います。
★過去のお題へのレビュー★
【海外で電動キックボードを利用した体験談を教えてください】
----------
◆アイディア 1◆
5年前にシリコンバレーで初めて乗ったとき、まだスピードの制限がなく時速30キロぐらい出て、段差ですっ転びそうになり、めちゃクチャ怖かった。
※コメント
怖いですよねー。
----------
◆アイディア 2◆
『Neuron』というオーストラリア、ブリスベンで電動キックボードシェアサービスを使用しています。
アプリ内ではどこに最短距離の電動キックボードがあるかナビゲートしてくれるため、簡単に探せます。また乗り捨て可能のため、至る所に適当に置かれています。
そしてたまにトラックでまとめて回収されるところを目にします。
先日約5km走行した際の費用は、約$10でした。(AUD1=JPY91)
最大で30km/hで走行可能のため、乗ると風を切れて気持ち良いです。
また道もしっかりと舗装されているため、走りやすいです。
バスの運賃が約$3-5
電車が約$3(渋谷から蒲田ほどの距離)
バスと電車の方が安く済みますが、東京ほど駅の数が多いわけでもないので、ケーズバイケースといった感じです。
※コメント
素晴らしいですね。
----------
◆アイディア 3◆
フィンランド、エストニアで電動キックボードに乗りました。人も多くないコンパクトな国ですし、あちらではどこでも乗り捨て可能なのでめちゃくちゃ利用しました。
ただ、道が石畳だったり舗装状況がよくないところが多く、一緒に行った友人は走行中こけてスマホを壊してしまいました。
◆アイディア 4◆
パリでLimeというシェアキックボードを利用しました。スマホから簡単に借りられて、町中のどこでも乗り捨て状態で返却できるので歩かずに済むので最高でした。パリの町は狭いのでチョイノリには便利だったのですが、石畳が多いので結構危なかった記憶があります。
先日の住民投票でキックボードが禁止になるっぽいので、残念な反面事故も減るだろうし良かったなという感じもあります。
※コメント
路面によってはかなり危ないですよね。
----------
◆アイディア 5◆
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)