メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

特別支援が必要な子どもの「就労」「進学」「進路」相談室

発達障害改善への道
  • 2023/04/13
    • シェアする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メルマガ登録ありがとう^_^ こちらでは、ブログには書けないアレコレや専門性の高い記事を載せてるよ。 ブログ https://ameblo.jp/kacarottomama/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今週は、 『特別支援が必要な子どもの「就労」「進学」「進路」相談室』 著者/山内康彦先生 を紹介するよ!! この本は、メルマガでも二部作で紹介した 『特別支援が必要な子どもの進路の話』 の続編的な立ち位置! もう、読むっきゃないでしょ! 同じ著者の同じようなタイトルだから、内容もかぶっているのかなと思いきや・・・ さすがだわ。 しっかり進化した内容となっております!! メルマガの『特別支援が必要な子どもの進路の話』は凄く反響があって、多くの人に読んでもらえたかなと思うんだけど、 前回の本を読んで「タメになったな」って思った方は、今回の本もぜひ読んでほしい。 図書館とかで借りて読むのもいいと思うんだけど、なにせ著者の本は内容がとんでもなく充実しているから、

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 発達障害改善への道
  • 発達障害のあるお子さんの「伸びる力」を引き出したいあなたへ。 このメルマガでは、ブログでは書けない話や、最新の研究に基づいた子育て・教育法をお届けしています。 ・子育て、教育本の要点をわかりやすく要約 ・脳科学、発達心理学に基づいた子育てのヒント ・療育、学習支援に役立つ実践的な方法 ・幼児期から始める「学力の土台」づくりのコツ わが子の未来を信じて、ともに学び、成長していきましょう!
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 木曜日(年末年始を除く)