メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

辛坊治郎メールマガジン 第629号 4月7日発行「高齢者の運転」

辛坊治郎メールマガジン
────────────── 目次   1. 高齢者の運転   2. ハイパー駄洒落クリーター  N氏のダジャレ日記 3. 週刊物欲情報 4.近況 5.編集後記 ──────────────  今回これを書くと、 たぶんトヨタに 殺されるんじゃないかと思います。 もし私が近々不審死するようなら、 犯人はトヨタ関係者か、 検察関係者です。 一昨年の広島の河合夫妻の事件や 一連のオリンピック関連事件、 直近では袴田事件の再審などに絡んで 私は近年検察批判を重ねてますから、 「そろそろ消されるタイミングかしら」 と思っています。 公権力を敵に回すと恐ろしいのは、 ロシアや中国や 北朝鮮だけの話ではありません。  ちょっと前になりますが、 大阪の生野区で 71歳の男性が運転するトヨタの 「クラウン・アスリート」 という車が暴走して、 女性を二人跳ね飛ばしました。 二人は即死で、 車はビルに突っ込んだ後も 後輪を激しく空転させていたそうです。 クラウン・アスリートは 今時珍しく後輪駆動の車です。  実は過去十年くらいの間に起きた、 高齢者のアクセルと ブレーキの踏み間違い事故では、 圧倒的にトヨタのプリウスが 「主犯」の事故が多いのです。 もちろんその理由は、 トヨタのプリウスの燃費が良くて 「知的で上品」と思われているために

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 辛坊治郎メールマガジン
  • 「ジジイババアになっても、人生を謳歌する方法を探る。」 定年後、何をして過ごせば良い分からない。将来に希望を見いだせない。 そんな皆さんにハラハラドキドキの旅や冒険を通して、人生を楽しむヒントを紹介します。
  • 330円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日