メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

辛坊治郎メールマガジン 第624号 3月3日発行「ウクライナ侵攻一年」

辛坊治郎メールマガジン
────────────── 目次   1. ウクライナ侵攻一年   2. ハイパー駄洒落クリーター  N氏のダジャレ日記 3. 週刊物欲情報 4. 近況 5. 編集後記 ──────────────  ロシアがウクライナの侵略を始めて 一年が経ちました。  状況について 私がここで詳しく書かなくても 皆さんは先刻ご承知でしょう。 この戦争が衝撃的だったのは、 第二次世界大戦の戦勝国 5か国だけが合法的に 核兵器の保有が認められている世界で、 「この5か国が核兵器を背景に 他国の侵略を始めることはない」 という国際社会の あいまいな認識が間違っていた ということが 証明されてしまったことにあります。  核兵器を持つ国が 核兵器を持たない国の 占領を目指したときに何が起きるか? 実は、今回侵略されたのが、 それなりに国際社会で存在感のある ウクライナだったから 世界的に 大きなニュースになりましたが、 過去には 「日本人がほとんど名前も 聞いたことがない場所」において、 同様のことは 何度も起きていたんですね。 でも、ウクライナほどの「大国」が 被侵略国でなかったために 国際社会は「他人事」と受け止めて 座視を決め込んだ訳です。 同じウクライナへの侵略でも、 2014年に

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 辛坊治郎メールマガジン
  • 「ジジイババアになっても、人生を謳歌する方法を探る。」 定年後、何をして過ごせば良い分からない。将来に希望を見いだせない。 そんな皆さんにハラハラドキドキの旅や冒険を通して、人生を楽しむヒントを紹介します。
  • 330円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日