メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

辛坊治郎メールマガジン 第621号 2月10日発行「同性婚問題」

辛坊治郎メールマガジン
────────────── 目次   1. 同性婚問題   2. ハイパー駄洒落クリーター  N氏のダジャレ日記 3. 週刊物欲情報 4. 近況 5. 編集後記 ──────────────  今回の荒井勝喜首相秘書官の 「同性愛者差別」発言に対する 岸田政権の更迭判断は、 今までの岸田政権になく 早かったです。 それだけ、 この問題が長引いた時の 政権に与える影響の大きさを 岸田政権は感じていた という事でしょう。 岸田政権が、今回最も腐心したのは、 この発言がきっかけになって、 いわゆる同性婚の問題に 火が付くことです。 岸田政権はこの問題について 「家族観や価値観、 社会が変わってしまう」と述べ、 検討に検討を重ねながら 先送りする方針を固めています。 それが、 この政権の持続に 死活的に重要だ と分かっているからです。  現在の岸田政権の支持率は、 調査機関によって バラつきはありますが、 概ね30%台を維持しています。 誰がこの政権を 支持しているのかと言うと、 安倍長期政権を支えた、 自民党支持層右派、 いわゆるコア保守層です。 岸田政権は、 防衛費のGDP比1%枠撤廃と 原子力発電所の建て替え容認という

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 辛坊治郎メールマガジン
  • 「ジジイババアになっても、人生を謳歌する方法を探る。」 定年後、何をして過ごせば良い分からない。将来に希望を見いだせない。 そんな皆さんにハラハラドキドキの旅や冒険を通して、人生を楽しむヒントを紹介します。
  • 330円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日