メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

辛坊治郎メールマガジン 第619号 1月27日発行「タイの大麻事情」

辛坊治郎メールマガジン
────────────── 目次   1. タイの大麻事情   2. ハイパー駄洒落クリーター  N氏のダジャレ日記 3. 週刊物欲情報 4. 近況 5. 編集後記 ──────────────  年末年始に台湾に行ったのは、 昨年のロシアの ウクライナ侵攻を受けて 高まる中国侵攻の ホットスポットの雰囲気を 感じるのが主目的ですが、 それに続いて タイに行った最大の理由は、 世界的なバックパッカーの聖地 カオサン通りの コロナ後の様子を見るのと、 去年の6月に タイで解禁された 嗜好用大麻の現状について 調べる事でした。 こちらの模様は 隠しカメラを駆使して 撮影して来ましたので 近日中にYouTube 「辛坊の旅」で公開しますが、 それに先駆けて 今回は大麻をめぐるタイの現状を 詳しくお話ししましょう。  正面から 大麻販売店に取材を申し込んで、 許可を取って撮影するのが 「基本的なジャーナリストの姿勢」 であることは分かっていますが、 私、自分を「ジャーナリスト」だ なんて思った事は一度もなく、 単なる「野次馬的傍観者」として、 タイの大麻解禁の現状を伝えるには、 隠しカメラで 黙って撮影するしかない と思ったのです。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 辛坊治郎メールマガジン
  • 「ジジイババアになっても、人生を謳歌する方法を探る。」 定年後、何をして過ごせば良い分からない。将来に希望を見いだせない。 そんな皆さんにハラハラドキドキの旅や冒険を通して、人生を楽しむヒントを紹介します。
  • 330円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日