━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第172号 2022年11月25日発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
限界を打ち破る!基礎からのゴルフレッスン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴルフラーニングスクエア グロス 田中振一朗
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.glosgolf.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ
〇得!ゴルフレッスン公開
http://blog.glosgolf.com/
16年以上毎日更新中! 日々のレッスン内容やスイングコラム、おもしろネタなど公開中!
発行直後より10年間以上、人気ブログランキング ゴルフ部門1位
YOUTUBE動画番組
GOLFWebTV
https://www.youtube.com/channel/UCMzXWoW6esuWziNafLjYP0g
橋本大地プロ、宅島美香プロ、その他ゲストプロやアマチュアの皆さんとゴルフレッスンなどを公開しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ メルマガ 172号★★★
目次
1. はじめに 運の向上7 身の回りを清潔にする
2. 新グラビティプレーン理論 クラブの動き編81 シャローイングについて
3. グラビティプレーン理論 体の動き編172 フィニッシュでのバランス
4. 実践ドリル編172 ベリーロールタイプと背面飛びタイプの違いなど
5. お手本スイング映像172
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 運の向上7
身の回りを清潔にする
世の中の多くのスポーツは、その競技専用のユニフォームがありますが、ゴルフにユニフォームはありません。ですから、服装は自由ですが、ドレスコードに近いものはあります。
昔なら、多くのゴルフ場でジャケット着用が普通でしたが、最近はかなりゆるくなっていると思います。
また、ラウンド中の服装にしても、昔ならジーンズはダメとか、ショートパンツならハイソックスとか、襟なしシャツはダメとか、シャツの裾をだしてはいけないなどのドレスコードがありましたが、最近はかなりゆるくなって、自由度が増えていると感じます。
そんなふうに自由度は高くなっていると感じますが、他人に不快感を与えるような服装はマナー違反でしょうし、汚れた服でプレーしている人もいないと思います。ですから、そういったマナーを守っている限り、ラウンドで必要な清潔感というのは、十分に満たしていると思います。
以前にも書いたことがあるように思いますが、昔、レッスンしていた研修生がプロテストを受ける時に受験前にアドバイスしたのは・・・
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)