メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く
✖
550円で
購入
※これはバックナンバーです
購入すると、2022年10月に発行された記事がすべて届きます!
たんぱく質を意識していますか?
食べながら無理なく痩せるカムカムダイエット!沖縄発!現役医師が指導
渡辺信幸
2022/10/24
シェアする
栄養学を広めましょう。 日本ではまだまだ栄養学が認知されていません。 最も信頼できる栄養学の情報は「厚労省」が発表しています。 にもかかわらず、まだまだ栄養学は認知されていません。 例えば「ヘルシー」という言葉がありますが、 みなさんはどんなイメージでしょうか? 「脂肪ゼロの牛乳(○治乳業)」、「納豆はは蛋白源でヘルシー」 「生野菜たっぷりの〇〇」、「魚は頭が良くなり」など、、、、 これらは全て根拠はありません。
この続きを見るには
この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
1ヶ月分550円(税込)で購入
シェアする
食べながら無理なく痩せるカムカムダイエット!沖縄発!現役医師が指導
こくらクリニック院長・渡辺信幸です。20年間の診察を通して発見した肥満の原因とは? 肥満の原因は「穀物・果物・野菜」に含まれる炭水化物(糖質)の食べ過ぎなのです。「肉を食べたら太る」や「ダイエットには運動が必要」は間違いです。ダイエット成功の鍵はたった二つの方法を実行するだけ。1「肉(Meat)・卵(Egg)・チーズ(Cheese)」(MEC食)をたっぷり食べて炭水化物を控える」2・「ひと口30回噛む」。この食事法をMEC食と呼びます。ダイエットだけではなく、糖尿病・高血圧・脂質異常・うつ病、、、さまざまな疾患にも効果があります。
550円 / 月(税込)
毎週 月曜日