中国共産党第20回全国代表大会が閉幕し、予定通り新たな中央委員会のメンバーによって最高指導部メンバーが選出された。
出そろった「七皇」の顔ぶれをみて改めて考えさせられたことは、やはり党中央の上層部人事の予想は難しいということだ。
そもそも外国メディアが何のストレスもなく人事を報じ、ほぼ事前の予測通りになったのは、胡錦涛の党中央総書記への就任時くらいだった。当然といえば当然の結果だ。
それにしても習指導部の情報管理は徹底していた。これまで「二人交代説」(党中央政治局常務委員=常委が二人退き二人上がるという説)に始まり「四交代説」まで予測があふれた。李克強が首相に留任するとした説や胡春華国務院副総理の首相就任説、はたまた李首相の全国人民代表大会(全人代)常務委員長へのスライド説までメディアを賑わした「説」は引きも切らない。だが、いずれも当たらなかったということだ。
筆者自身、このメルマガでも触れてきたように事前予想には無力感を感じているので、分析にそれほど熱心ではなかった。それでも「二人交代説」(栗戦書と韓正)で、丁薛祥(党中央弁公庁主任=中弁主任)と胡春華の昇格という説が一番しっくりきていただけに、打ちのめされた。
前評判の高かった李強上海市党委員会書記(上海書記)も新型コロナウイルス感染症対策で大きな味噌をつけ、加えて年齢も少し高めなので、枠が二つであれば見送られるのではないか、と予想したのだった。
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)