━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【ビジネス発想源】 [Special]
http://www.winbit.biz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022/10/09 Daily Mail Magazine by M.Hironaka
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ビジネス発想源 Special』第904号、第2部です。
第1部と併せてご活用下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週の週替わりコンテンツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週の「禁止発想源」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あえて「やらない」ことを生活の中に入れて、
自分の時間を創り出していくためのヒント。
─────────────────────────
【第37回】小京都方式を禁止する!
京都に似た街並みを持つ市町村が
「小京都」と名乗るためには、
全国京都会議という団体に加盟するらしいが、
最盛期の1999年の56市町から、
今は40市町にまで減っているという。
「小京都」という呼び名が、
20世紀では意味のあるものだったものが、
21世紀ではさほどメリットがない、
ということなのだろう。
『リーガルハイ』というフジテレビのドラマで、
堺雅人演じる弁護士の主人公・古美門研介が、
絹美村から南モンブラン村という名に変わった村で
馴れ合う呑気な村民たちに、
「何が南モンブランだ。
絹美村は本物のモンブランより遥かに美しいと
どうして思わないんですか!」
と叱責するシーンがある。
これはまさに、地方活性の重要な意識だと、
私は勝手に思っている。
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)