━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高野孟のTHE JOURNAL Vol.569 2022.10.3
※毎週月曜日発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《目次》
【1】《INSIDER No.1175》
世界中で「民主主義」は死滅に向かっている/日本でも
安倍国葬を機に民衆愛国のファシズム運動が起こるの
か?
【2】《FLASH No.480》
第2次安倍長期政権の立役者である野田元首相が「国葬
出席」の必然/日刊ゲンダイ9月29日付「永田町の裏を
読む」から転載
【3】《FLASH No.481》
退院その後(15)ーーーー半年を経て治療は第2段階へ
★今週はFROM THE EDITOR欄はありません。
★YouTube「UIチャンネル」は10月3日、金平茂紀さん
をゲストに招き、鳩山友紀夫理事長との対談をお送りし
ます。
★発売中の高野著書
・琉球沖縄センター編『復帰50年沖縄を読む/沖縄世は
どこへ』(ボーダーインク、22年6月23日刊)
https://amzn.to/3nz2PcA
・日本の進路特別号『中国は本当に「敵」なのか』(自
主・平和・民主のための広範な国民連合、21年11月刊
/30数人の著者による論文集)
・東アジア共同体研究所琉球・沖縄センター編『「台湾
有事」戦争前夜の危機に抗う』(芙蓉書房出版、21年
11月刊)
https://amzn.to/3CU7ADL
・高野孟『安倍政権時代/空疎な7年8カ月』(花伝
社)
https://amzn.to/3bT7pvJ
・東アジア共同体研究所琉球・沖縄センター編『沖縄を
平和の要石に』(年刊ジャーナル1、芙蓉書房)
https://amzn.to/38iFXqK
・平野貞夫×高野孟×木村朗『昭和・平成 戦後政治の
謀略史』(詩想社)
https://amzn.to/2QCz4Fx
★東アジア共同体研究所の書籍(花伝社)
・進藤榮一・木村朗共編・共著『沖縄自立と東アジア共
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)