〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
アクセスジャーナル <メルマガ版>
政・官・財、マスコミ、闇社会と、あらゆる巨悪を追及!
2022年8月229日号:VOL.653
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.孫氏が激怒!? 『ベクター』の筆頭株主交代に黄信号か
2.「統一教会」施設で講演していた、
疑惑まみれの安倍元首相“国家老”
3.<連載>宝田陽平の兜町アンダーワールド(891)
「日米共に仕手株活況。気になる『和助』ファンド」
4.五輪汚職事件契機に浮上
――高橋「電通」元専務が16億円“利益供与”をOKしていた!?
5.永田町筋からの証言
――自らの意志で「統一教会」に急接近していた安倍元首相
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.孫氏が激怒!? 『ベクター』の筆頭株主交代に黄信号か
----------------------------------------------------------------------
本紙では8月3日、ビジネスソフト販売主力の「ベクター」(2656。東証ス
タンダード。東京都渋谷区)が7月26日、「筆頭株主の異動に関するお知ら
せ」をIR。それによれば、現在、ベクターの筆頭株主は「ソフトバンク」
(9434。東証プライム。東京都港区)で42・4%だが、これが年内にはソフト
バンクが所有する株式の25・94%を相対で「イーグルキャピタル」が組成した
2つのファンドに譲渡してイーグル側が筆頭株主になる予定だと。しかし、そ
のファンドの裏側にはあの有名な増資ブローカーが関与、また、まだ買収資金
が集まっていない模様で、そんな不確定な内容をIRして増資ブローカー側を
利するような大甘対応をなぜソフトバンクの小会社ともあろうものがするのか
疑義を呈する記事を報じた。
そうしたところ、孫正義氏がこの本紙記事を見て(実際は秘書か誰かが見て
進言したのだろうが)、この件を担当した経営企画本部のS氏が怒られたとの
情報も本紙の元には届いている。
とはいえ、IRしてしまった以上、いまさら取り消すことはできない。
ところで、このソフトバンクとイーグル側とのベクター株の相対取引、2回
に分けられており、1回目は8・65%(120万株)。その売出価格は3億円
(1株250円)で、7月26日から30日以内に支払をすることになっているこ
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)