メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

博士の「Optimal Body 研究所」:2022.8.5<1/2>「睡眠の『質』とはなにか」他

博士の「Optimal Body 研究所」
  • 2022/08/05
    • シェアする
■2.Q&A Q1: 山本先生 毎日多忙のなか貴重な情報大変ありがとうございます。 前回の質問の中に大会前にホエイプロテインは控えたほうがいいとお話がありましたが、どれくらいまえから控えたほうがいいのでしょうか? 当方、仕事柄、そとまわりで、固形物は朝昼晩で、合間に2~3のプロテインで栄養とっていて、固形物に変えるのがむずかしいです。 わたしのような人も結構いると思います。 アドバイスいただけましたら大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。 Q2: 山本先生 貴重な情報提供していただき誠にありがとうございます。 ストレートネックに有効なトレーニングがありましたら、ご教授よろしくお願いいたします。 Q3: 山本先生 毎日多忙の中誠に申し訳ございません。 肩甲挙筋と小菱形筋の近辺にチクチクするような痛みや針で刺したような痛みが走る時があり、整形外科で診察していただいたところ、筋膜が肥厚していてそれが血行を悪くしていて痛みがでている原因と診断いただきました。 トリガーポイント注射をしたら痛みはかなりへりましたが、肥厚した筋膜を改善するようなトレーニングはあるのでしょうか? また、チンニングなどでウェイトを付け耐えながら降りてくるトレーニングは筋膜を肥厚させたりすることもあり得るのでしょうか? コラーゲンペプチドもとっていますが、肥厚を悪化させる原因になっていなければいいと思っていますが、アドバイスいただけましたら大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。 Q4: いつも有益な情報をありがとうございます。 ビタミンDの過剰摂取による高カルシウム血症なのですが、症状以外から血液検査などで見分ける方法はあるでしょうか。 ビタミンKが足りているかの判断方法もあれば教えていただけるとありがたいです。 Q5: いつもありがとうございます。 ロイシンやアルギニンは、mTORC1を活性させてタンパク合成する経路とmTORC1を活性させずにタンパク合成する経路の両方に影響する、と考えてよろしいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 Q6: 上半身で一番大きい筋肉は三角筋だと思いますが、広背筋や大円筋、僧帽筋、脊柱起立筋というように背中全体で考えた場合は、肩より大きいのでしょうか。 宜しくお願いいたします。 Q7: 動画で「チートは体重×12gの糖質を摂取」と拝見しました。 「主に肝グリコーゲンを満たすための果糖の摂取が目的。砂糖の約半分が果糖なので出来るだけ砂糖を摂る。」とありましたが、果糖(フルクトース)単体を摂取するのであれば、その半分(×6g)でも十分ということになりますでしょうか? ■3.私が博士に教わったこと 2022年7月21日の「脚+カーフ」のトレーニングメニューをご紹介いたします。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 博士の「Optimal Body 研究所」
  • “筋肉博士”こと、山本義徳氏が最新ボディメイク情報をレポート。 世界中の研究結果の紹介と、その実践方法をお伝えします。 博士は、ボディビルにおいて日本人で初めてアメリカの大会のヘビー級で優勝した選手であり、日本を代表するプロトレーナーです。 これほどまでに、「理論」、「経験」、「実績」を持ち合わせた人はいないでしょう。 博士のセミナーなどに出席した人は「体に圧倒され、知識に驚き、人格に惚れ込む」と表現しています。 Q&Aもあるので、初心者からベテランの方まで、ご質問をお待ちしております! (発行者/編集者:瀬戸)
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日(年末年始を除く)