メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【書評】2021年の年末年始にオススメの5冊(+1冊オマケ)

決算が読めるようになるノート
2021年~2022年の年末年始は、曜日の組み合わせが良いこともあり、長い連休になる方も多いのではないでしょうか。 コロナがまだ続いていることもあり、外出を躊躇する方もいらっしゃる方もいると思います。 そんな皆さんに今日は、今年読んだ本の中から、面白かった5冊の書評を書いてみます。 普段の仕事から少し離れ、視野を広げるために勉強をしてみたいという方に、おすすめの本をご紹介します。 第5位: NFTの教科書 ビジネス・ブロックチェーン・法律・会計まで デジタルデータが資産になる未来

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 決算が読めるようになるノート
  • アメリカ・日本のネット企業(上場企業)を中心に、決算情報から読みとれることを書きます。経営者の方はもちろん、出世したいサラリーマンの方、就職活動・転職活動中の方になるべく分かりやすく書きます。
  • 1,001円 / 月(税込)
  • 週2回程度