□■□ 石原加受子の実生活に使える「意識のお話」 □■□
「自分中心心理学」は、自分を愛するための心理学です。
そのために「自分」を核とします。
「自分を愛する」には、
自分の気持ちや欲求や意志といった自分の心を基準にして
判断し、選択し、そして行動していきます。
可能な限り自分の心に寄り添い、自分をごまかさない、
自分を裏切らない。そして、自分の心を満たす。
そうなればなるほど、自分の「願い」は、ストレートに
叶いやすくなります。
…………☆★☆★☆…………☆★☆…………☆★☆★☆…………
□■【石原加受子】「当たり前」の日常が変化している ■□
家人が接種をして2ヶ月になりますが、シェディング(伝播)
による被曝症状は、まだ続いています。
軽い湿疹が現れては消えるというふうに、皮膚の弱いところに
出るからです。
接近しすぎると、微妙に一瞬、クラッと来ます。
(※ワ○○ンを打った人の、呼吸、汗、排泄物等々、あるい
は、その人自身が、何らかの物質を放射線のように放出してい
る可能性もあります。シェディングとは、それらに曝露して、
何らかの影響を受けるという現象です。)
家人自身も、蕁麻疹が治まってくれません。
(それなりの対策をとっているので、断定はできませんが、私
自身は大丈夫だと思われます。)
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)